美味しかったイモ団子つくり

ご覧になってる皆さんこんにちは、興津といろの杉村です。
更新が少し遅くなってしまい申し訳ありません。
今日のブログは6月1日に行われたイモ団子作りです。

イモ団子作るよー、と支援者が声をかけたところあまり嬉しそうな言葉が返ってこなかったのですが、
いざ始まるとあれこれお手伝いしてくれる子たちばかり!

まずは芋を洗った後に皮むきから。
皆で皮むき器を使って皮をむきます。

茹でるのは支援者が行い、茹であがったイモを潰します。

みんな真剣!
そして真剣な顔からの素敵な笑顔!

そして片栗粉を入れて形を整えます。

焼いて砂糖醤油を垂らして完成!

みんなたくさん食べてくれました。
最初食べないと言っていた子も食べてくれて支援者も一安心。
こうやってまたおやつ作りを楽しめたらいいなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です